2006/10/01

たいちの運動会

昨日はたいちの運動会。運動会日和といっていいのだろうか、朝は思いっきりは晴れず、でもだんだんと日差しが強く暑くなっていく。土ぼこりの運動場で日向で立ったまま応援するには、ちょっとつらい天候だった。
児童数が増えたので観客も多く、観覧席はいっぱいで移動もままならない。こども1人に付き、その親、兄弟姉妹、祖父母が観にくるとなるので、混雑率東西線並み?

たいちはラジオ体操のときからあくびしてる。今年もビデオ見ながら、あくびしてると指摘しなきゃならないのか。いつもどおりやる気なし。
5年の演目は、騎馬戦、組体操、徒競走、(でないが)リレー、全学年の花笠踊りだけ。たぶん6年になっても一緒のはず。フォークダンスすればいいのに。林間学校のビデオで見たジンギスカンを生で見たかったなあ。Woo Hah!

本人走るのきらいだし、今年は背の順で組が決まり(今までは悪名高い?タイム順)、一緒に走る5人のうち3人がリレー選手、1人もリレー選手経験ありだったそうで勝てるはずなくここでもやる気のない走りを見せた。

騎馬戦は先頭の騎馬役、3人の身長がでこぼこしていてやりにくそうではあったが、1回戦はうまく動いて勝ち残り。2回戦は負け。全体でのぶつかり合いは時間が短くすぐ終わり、あとは2回戦勝ち残り組の一騎打ちで勝ち抜き戦だが、先生が囲むようにしていてなんだか過保護。自分のこどものころ、男子だけが上半身裸で鉢巻してやってたのと比べると勇壮さがないなあ。

組体操は、倒立ができてたのでほっとし、ピラミッドもできてたのを見たが、そのあとは走り回って場所をが変えていくのでもうどこにいるのかわからず、よく見られなかった。

高学年は係も分担してる。審判係で徒競走のゴール紐を持つのをやってたが、ゴールのたびに手を離すほうで(もう1人は紐を離さない)飛んでいってしまう紐を人を縫って取りに行き、また元の位置に戻り準備、の繰り返し。ニコニコいい顔してやっていて、ダンナも私もうれしかった。審判席が別にあるので、5年の児童席にいすがなく、応援のときは児童席のあたりで立ったままやってたし、疲れたろうと思う。

おまけ
かいちのほうは騎馬戦は観ていてくれたが、その以外は応援する気は当然なく、
「おうち帰りたい」「早く帰ろうよ」「コーラ飲みたい」「カメラ貸せよ」…
邪魔ばかり。午後の組体操はゆっくり見たかったので、どうしたものかと思っていたら、体育館で遊ばせておくと喜んで、放っておいても大丈夫と気づいた。たいちの空手(もう1年以上休会中)の付き添いで毎週来ていたので、ボールのありかも知っている。組体操が終わって体育館に行くと、友だちができて(ちゃんと自己紹介-名前と年齢-もしてたのには感心)その子とぐるぐる走り回ってた。来週はあんたの運動会だよ。

0 件のコメント: